プリン姉妹
2015年 06月 04日
チャイコロ家の食卓
2014年 09月 16日
早速、本日の食卓に(^^)
お友達から頂いた無農薬の新米とサツマイモをルクルーゼのお鍋で炊いてみました〜♪

レタスとポテトサラダ
餃子の皮で作ったピザ、乗っているウインナーはダンナの手づくり。
頂き物が多い秋、毎日うまうまで幸せ‼︎
最近、食べたモノ~♪
2013年 11月 10日
まぐろのお刺身とコーヒーも付いて、かなりお得な価格でした。

昨日、クンママと堀川のイタリアン「イルデスコ」でランチ。
たまたま、近くまで行っての初訪問。
あとでネットで調べたら、予約しないと入れないお店だったみたい。
それなのに、カウンター席が空いてて~ラッキー!

パスタは秋刀魚とハマグリ。
デザートは焼きリンゴとアイスクリーム。
あと、ドリンクも付いてました。私はアイスティー。
メニューの料理名はもっとオシャレ~な、名前がついてましたが^^;。
一度、食べてみたかったお店、お味も良くて、しあわせ~❤
さて、また明日から仕事!頑張ります^^。
おかあ、幸福そうやね☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっと、ひとやすみ。
2013年 10月 19日
今日のランチ。
自家製ガレットです。初めて作ったのですが~大成功!!
うま、うまです^^。

小麦粉で作るのが「クレープ」、そば粉で作るのが「ガレット」。
食事系でもデザート系にしてもOKです。
一度、トライしてみてください~♪
私も端っこ、いただきました☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
たこ焼☆焼いた
2013年 04月 10日
晴れてたら、東の方へお出かけ予定だったけど、雨で断念↓。
朝から2回散歩しただけ~あとは4人でダラダラ休日❤
何か作りたくなって、たこ焼作りました。



たこ焼のタコ、抜いたやつチョウダイ☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ラ ベットラ ダ オチアイ トヤマ
2013年 02月 15日
日本一予約の取れないイタリアンレストランって事で有名。
そんな有名なお店がなぜ~か、田舎の富山にオープンした。
もともと知事の公邸だった所を改装して、「高志の国文学館」という美術館が出来たんだけど、その敷地内に開店したのね。
一度は!行きたいと思いつつ、なかなか行けず、予約も取らず・・・2月になった。
予約も平日なら確実だろうと電話したのだが、1月23日に電話して、予約が取れたのが13日。
お友達4人で予約しました。
さて、当日13日です。6時30分からの予約です。
頼んだのはAコース、3990円なり。
前菜、パスタ、メインデッシュ、自家製パンがセットです。
前菜「本日の前菜盛り合わせ」




以上がコース。
食後に追加注文。4人でシェア。
「ガトーショコラ カッサータ(チーズのアイスにドライフルーツが入ってる)」


最後に、うにのパスタが初体験の私です^^。

感想。美味しかったです。
うにが甘かった。グラタンのホルモンが柔らかかった。お腹パンパンになった。
落合シェフのお店という看板のわりに価格はリーズナブルかも。
ランチは並ばないとムリみたいなので、また行きたいけど、もう少し経ってからにしようっと。
ごちそうさまでした~♪
ディナー代金はおかあの日当と同じだったらしいね☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ケーキバイキング♪
2012年 10月 15日
あしからず^^;。
今日は昨日、仕事だったので代休をいただきました。
で、前々から気になっていたケーキバイキングにお友達と行ってきました。
リブランのやかもち蔵で毎週月曜日にやってるのは知ってましたが、中々行く機会が無く、一度は行って限界を知ろう!という事になり、早速お店へ。
家から車で7分、わりと近いです。
ここのケーキバイキングは60分税込1365円です。
3~4個で元は取れそうです。
ケーキはショーケースに並んでいるものを一度に3個までもらえます。
さてさて1皿目。
・プリンショートケーキ(630円)
・和栗モンブラン(525円)
・栗のムース(399円)

しかし、2個目の大きなショートケーキが早くも胃の中を占め始め^^;。
2皿目。
・レアチーズケーキ(294円)
・クリームブリュレ(399円)

最後に。
・オータムガーデン(500円)

なんだかんだで、6個も食べた~^^。
お友達は4個目でギブ・アップ^^;。
こんなにケーキを食べたのは、初めてのこと。
もう最初で最後かもな~ははは。
結構、お客さんで賑わっていました。
向かいに座っていた巨漢のお姉さんは9個は食べてたな(驚)。
食べれる限界を把握できたので、もうチャレンジはしないと思います^^。
ケーキは美味しく感じれる2個までだな(笑)。
おかあの作るさつまいもケーキが一番☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
お菓子づくり
2012年 05月 11日
今日は無事、写真がUPできたのでちょっと嬉しい❤
最近、お菓子を作ることに目覚めました^^。
と言っても、オーブンも使わない、ホットケーキミックスで作れる、簡単なお菓子ばかり。
これは、一番最初に作った、かりんとう。

初めて作ったケーキなのに・・・めちゃ旨☆だった。

まだ、食べてないから上手く出来たのかは・・・ビミョ~^^;。

コロンも食べたそう^^。

追記:こんな夜更けに、りんごのケーキを食してしまった^^;。
うっま~❤大成功!
私はもう寝ました(笑)☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
和食屋さん「ろ」でランチ
2012年 04月 05日
お昼は母と一緒に、和食屋さん「ろ」へ。

「ろ」は囲炉裏の「ろ」、ご飯はお釜で炊いてるみたいです。
箸置きにお花が~♪素敵!!

まずは前菜、玉ねぎとハムのマリネ。
すごい~器だわ。

春巻き、卵焼き、野菜炒め、さつまいも、ポテトサラダ、ミニトマト。



大和屋の試飲コーヒーも飲めないくらい(笑)。
帰ると、チャイコロは夢の中♪

暖かくなったら、二人もいろんなトコ、連れてってあげるからね~約束!!
早くあったかくならないかな☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はバナナパフェ
2012年 03月 31日

二人は今日も仲良くお留守番。
って言うか~お尻を合わせて、お尻合い(笑)。

さよなら3月。
さよなら平成23年度。
明日から4月。
素敵な春になりますように^^。
元気に春を迎えれそうだよ☆って呟くチャイちゃんにポチッとお願いしますだ↓
ポチッのボタンが大きくなりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村